ちがさき市議会だより206号
9月の決算議会、一般質問が掲載されるちがさき市議会だより206号が出来上がりました。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/gikai/1001081.html
既に届いている方もいると思いますが、ご一読いただければと思います。
中核市移行について
本当に平成30年に中核市に移行しなくて良かった。なったら後戻りできないからね。
福井市の現状
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/374754
岸和田市は市長がやりたくて議案を提出するも議会が否決
https://www.sankei.com/west/news/180904/wst1809040060-n1.html
香川公民館まつり
明日、明後日、10/27(土)10/28(日) は第30回香川公民館まつりです。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kyouiku/kominkan/kagawa/koza/1027177.html
子どもたちの大切な場所、社会教育、楽しい2日間に!!
市長選挙について
神奈川新聞の社説は茅ヶ崎市長選挙。
http://www.kanaloco.jp/sp/article/367602
初めてどちらが勝っても中学校給食実施という見通しが出来てきた。争点はここにも書かれている通り「中核市への移行」お隣の藤沢市は中核市を目指す動きはなくなり、小田原もなくなった。厚木、大和、平塚も目指していない。財政が厳しいのに中核市を目指すということは神奈川県内で1番重い決断をすることになる。あと市民に身近な争点は家庭ごみ有料化の検討を両陣営がどのような考えを持っているか。引き続き注視していきたい。
ゲートキーパー養成研修
午前は全員協議会、午後から議員研修会が開催され「ゲートキーパー養成研修」を受けました。茅ヶ崎市は昨年から保健所を設置していますので、自殺という社会的な問題を保健所政令市である茅ヶ崎市の市議として勉強しました。あたたかいまちづくりに向けて頑張ります。
自殺対策の概要 茅ヶ崎市
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kenko/1022335.html
自殺の概要 神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/nf5/cnt/f123456/top.html
自殺対策の概要 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jisatsu/index.html
湘南労連定期大会
今日は湘南労連の第35回定期大会に藤沢選出の加藤なを子県議と一緒に来賓として出席しました。
2日前に辻堂駅で行った日本共産党の宣伝は街頭労働相談とも重なっていた関係で来賓で来ていた労働センターの方と2日ぶりの再会。お互い頑張りましょうと励まし合いました。お仕事の悩み、まずは気軽に相談を!!ということで街頭労働相談の予定はこちらです。